2025.10.26 15:00Yocco18のLINEアニメーション絵文字を販売!2025年10月27日(月)より、LINEで使えるYocco18のアニメーション絵文字を販売いたします。LINE Creators Marketで作成されたLINE絵文字は、LINEアプリ内のスタンプショップよりお買い求めいただけます。ご購入いただきますと、LINEアプリ内のトークでYocco18キャラクターの絵文字が使用可能になります。それぞれ個性あふれる...
2025.10.11 01:46横浜ローズティーのリリースに関するお知らせYocco株式会社(以下、弊社)が企画から販売まで関わった「横浜ローズティー」がリリースされましたのでお知らせします。今年度、弊社では神奈川県庁さまより「就労事業所商品開発事業」を受託しており、障害福祉サービス事業所(主に就労継続支援B型事業所)の⼯賃向上を目的に、地域の観光資源を活かした商品の開発と販路の開拓を主に行なっています。この度、就労事業所商品開発...
2025.09.30 08:21赤い羽根共同募金×Yocco18の等身大パネル情報2025年も赤い羽根共同募金とYocco18がコラボし、街頭募金にてオリジナルグッズの配布や等身大パネルの展示を行います。昨年と同じく、鶴見区、青葉区、戸塚区、栄区の4区の街頭募金にて、キャラクターが使用されます。スケジュール等の詳しい情報は下記をご覧ください。【生見尾つばさ(鶴見区)】10月2日(木)10:00~13:00(鶴見駅東口)、14:00~17:...
2025.08.26 08:49横浜市西区の地域情報誌・藤棚新聞100号発行を記念してメッセージを寄稿しましたYocco18運営メンバーの遠藤が学生時代より制作に関わった、「藤棚新聞(横浜市西区・藤棚エリアの地域情報誌)」が創刊から100号を迎えたことを記念し、お祝いイラストを作成しました。藤棚新聞のマスコットキャラクター「ふじなちゃん」と、Yocco18・西区キャラクターの戸部みらいのコラボイラストで、ともに遠藤がキャラクターをデザインしています。藤棚新聞101号...
2025.07.02 22:00大綱きくなと大綱きくなめいすいくんの選挙フォトスポットが登場!港北区内の商業施設で8月3日まで展示港北区内の2つの商業施設にて、Yocco18港北区キャラクター・大綱きくなと、大綱きくなめいすいくんがデザインされた選挙フォトスポットが登場します。横浜市港北区では「投票にイコット!キャンペーン」として、7月20日の参議院議員通常選挙ならびに8月3日の横浜市長選挙に向け、選挙の周知と投票を呼び掛けるためのキャンペーンを実施しています。7月3日から8月3日まで...
2025.05.02 03:53神奈川県庁本庁舎の一般公開で、小田原市の障害福祉サービス事業所とコラボした『Yocco18エコマグネット』を販売します5月3日(土)に開催される神奈川県庁本庁舎の一般公開にて、「デジタルアート×フクシ(共生推進本部室)」のブースより、Yocco18のグッズを販売します。小田原市にある障害福祉サービス事業所のNPO法人小田原なぎさ会とコラボした商品の『Yocco18エコマグネット』をはじめ、ポストカードやクリアファイル等を出品予定です。神奈川県庁本庁舎公開時間、およびブースで...
2025.04.28 11:00横浜市港北区のご当地めいすいくんとして、大綱きくなめいすいくんが登場画像提供:港北区明るい選挙推進協議会明るい選挙のイメージキャラクター「選挙のめいすいくん」には全国各地にさまざまな「ご当地めいすいくん」がいますが、横浜市港北区のご当地めいすいくんとして「大綱きくなめいすいくん」がデビューしました!その他にも「新横浜ラーメンめいすいくん」や「綱島温泉めいすいくん」も横浜市港北区のご当地めいすいくんとして一緒にデビューしていま...
2025.04.15 03:00横浜取材班としてYocco18の運営メンバーが『るるぶ まちといろ 神奈川』の執筆を担当しました地元の魅力を発見できる「全市区町村」深掘りガイド 『るるぶ まちといろ 神奈川(発行:株式会社JTBパブリッシング)』が、2025年3月14日(金)に発売されました。この度、横浜市内14区の記事を担当した横浜取材班(ヨコハマ経済新聞編集部と各区のライターから構成される)に、Yocco18運営メンバーの遠藤と坂口が参加。旭区と栄区の記事を担当しました。「よこは...
2025.04.01 03:00【地域イラスト素材配布中】区の形をした妖精キャラクターが誕生しました!横浜18区の区の形を可愛くデフォルメしたオリジナルキャラクターが誕生しました!地域に親しむためのイラスト素材として、個人・商用利用問わず、どなたでも自由にお使いいただけます!(詳しい使用ルールについてはページ下部のガイドラインを参照)
2025.04.01 03:00TSUBAKI食堂で新たなコラボ企画がスタート!2021年3月よりコラボしているTSUBAKI食堂さまとの新たな企画がスタートしました!横浜18区丼の第三弾となる「横浜18区丼ファイナル〜開港編〜」と横浜18区ドリンクのセットをご注文されたお客様にYocco18オリジナルクリアカードをプレゼントいたします!料理や街の風景と一緒に写真を撮るなど様々な楽しみ方ができるアイテムです。より多くのお客様に横浜18区...
2025.01.03 10:002025年 新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。昨年はnoteメンバーシップにて、公式ファンコミュニティ「Yocco18と楽しむ横浜18区」を開設し、Yocco18を日々応援してくださるファンの方々との交流を深めた1年となりました。「Yocco18と楽しむ横浜18区」は、“身近な地域を知り、楽しむ仲間を増やす”というコンセプトのもと、横浜や地域が好きな方が、楽しみ・学び...
2024.12.19 10:00神奈川区で「謎解きの冒険に出かけよう🔍とっておきなぞときラリー」がスタート2024年12月20日(金)より、神奈川区で「謎解きの冒険に出かけよう🔍とっておきなぞときラリー(主催:わが町かながわとっておき実行委員会)」が開催されます。“まち歩き×謎解き”のイベントとして、神奈川区内の各スポット(わが町かながわとっておき散歩コース)を巡りながら謎を解いていく内容となっており、子どもから大人までどなたでもご参加いただけます。また、出題...