2025年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年はnoteメンバーシップにて、公式ファンコミュニティ「Yocco18と楽しむ横浜18区」を開設し、Yocco18を日々応援してくださるファンの方々との交流を深めた1年となりました。


「Yocco18と楽しむ横浜18区」は、“身近な地域を知り、楽しむ仲間を増やす”というコンセプトのもと、横浜や地域が好きな方が、楽しみ・学び・交流できる参加型ファンコミュニティとして運営。

会員向けの参加型企画として横浜市内のまち歩きや社会科見学ツアーなどのイベントを定期的に実施し、「地域を楽しむ」を軸とした様々な体験や交流の場を提供できたのではないかと思います。


本年も引き続き、「身近な地域を知り、楽しむ」仲間を増やすべく、ファンコミュニティの運営に注力するのと同時に、キャラクターを活用したシティプロモーションの取り組みについても、様々な企画を展開していく所存です。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


Yocco株式会社

遠藤 望、坂口 祐太



年賀状イラストの説明

2025年は巳年ということで、「へび」から連想される「蛇も蚊もまつり」から、鶴見区のキャラクター・生見尾つばさを描きました。

鶴見区の生麦に伝わる「蛇も蚊も祭り」は、萱で作った蛇体を担いで町内をまわり、悪疫退散や豊年大漁などを祈願する行事で、横浜市の無形民俗文化財に指定されています。

なお、デザインは花札の1月「鶴に松」をイメージし、正月らしい雰囲気を意識しています。

また、背景にもいくつか鶴見区のスポットを描いています。

Yocco18

カラフルなまちを楽しもう!